前回投稿したちいかわフェスタ
順番が近づくとスマホの連絡が来るシステムになっていて、私たちは352番目だったので連絡が来るまで暇潰しをしていたのですが、こちらのアイパークモールが想像以上に楽しかったのでご紹介します。
主に6階をうろうろとしていたのですが、映画館や飲食店もあり、札幌でいうステラプレイスのような感じかな。ちいかわフェスタの会場周辺は主にアニメのフィギュアやおもちゃのお店が多い印象。主人と二人で懐かしいね、なんて話ながら奥に進んでいくと現れたこちら。すごく気になる…。まだまだ時間もあることだし、入ってみようか…。
中ではしゅごキャラ!のカフェがオープンしているようです。残念ながら私は観ていないアニメ…韓国では20代女性に人気だったそうですよ。(主人談)調べてみたらしゅごキャラ!は2006年に連載開始した作品でした。たしかに当時中学生だった私。その頃は花とゆめの作品をよく読んでたからなあ…。
中に入ると想像以上の規模で驚きました!キャラクターショップだけではなく、ゲームコーナーやカフェもあって、子どもはもちろんアニメやキャラクターグッズが好きな大人ならとても楽しめそうな空間です。
さらに奥へ進むと夫婦共に大好きなマーベルのコーナーが…!これは…!行くしかないでしょう…!
観たいと思っていたのにいつの間にか時が流れてしまい、見逃してしまったデッドプール&ウルヴァリン…🥺記念に撮ってもらいました。ウルヴァリンがマーベルの作品に出演できるようになるなんて、すごいことですよね?マーベルファンの皆さま?
アイアンマンとキャプテンアメリカもいる!主人はアイアンマンのスーツを見て、どのシリーズなのかが分かるそう。すご…。
マーベルの作品は、主人がすすめてくれたことがきっかけで好きになったのですが、ディズニープラス限定配信のドラマが製作されはじめてからは、すっかり観なくなってしまいました。エターナルズまではなんとか観たけれど、それ以降はまったく…。だってエンドゲーム観ちゃったらさ…壮大すぎて…ね?
こちらのアイパークモールは龍山(ヨンサン)駅とつながっていて、駅にカカオフレンズのお店があったので入ってみたんですが、まさかのもうすぐ閉店…。ちいかわコラボのものがあったら買おうかなあと思っていましたが、人気商品はすでに売り切れていて諦めました。
チュンシクとも写真を撮ってちょうどいい時間になったので、ちいかわフェスタへ。だいたい2時間くらいだったと思います。待ち時間としては長いですが、その間このようにショッピングしたり、飲食店でランチをしたりと楽しめる場所でしたね。周辺にはドラゴンヒルスパというソウル最大級のサウナもあって、いつか行ってみたいなあと思いました。
そうそう。意外だったのが、ちいかわフェスタで音楽がいっさいかかっていなかったこと。絶対パジャマパーティーズの歌が流れてると思ってたのに笑